あすなろ歯科027-280-2003
- 歯医者情報
- 口コミ・評判
口コミ・評判

1.治療に対する全体的な満足度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4.50 |
---|---|---|
2.医師の診療行為・治療態度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4.50 |
3.診療補助スタッフのケアの内容・態度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4.50 |
4.受付の態度や対応 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4.50 |
5.待合室・診察室などの設備 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4.00 |
6.自覚症状(痛みが取れている)の改善や処置内容 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4.50 |
個別ユーザーの口コミコメント
- 患者Aさん 40代 男性 2012年06月04日
-
1.なにかと理由をつけて、口の中の写真を撮ったり、レントゲンを撮ったりで、(しかも毎回の様に撮りまくる)点数稼ぎとしか思えなく、虫歯部分の治療をまったくしないのに、会計4000~5000円は取ります。
2.今後の治療内容だとか簡単な話でも、わざわざ予約を取り、カウンセリングというくだらない時間を費やす。
3.先生が二人いるが(男女)まったく意思疎通ができていなく、こちらの要望がもう一人の先生に伝わっていないことがかなりある。
4.定期点検カードなるものが存在し、カラーコピーした簡単なものだが、それが5枚で数万円で有効期間1年というぼったくりに近いカードまで販売されている。
- bekoさん 50代 女性 2007年05月27日
- 主人と私、子供達4人が定期的に通っています。お勧めは「キッズルーム」です。保育士さんが常駐してくれているので、私が治療の時も、子供達の時も利用させてもらってすごく助かっています。季節ごとのイベントではクリスマスなども仮装したスタッフがいて子供達はとても喜んでいます。主人は「以前違う歯科で親不知を抜いたらその後痛くて大変だった」と言っていたのですが、ここで抜いたら痛くなかったらしく痛み止めも飲みませんでした。定期クリーニングをしたりフッ素を塗布したり、歯科とは虫歯が出来てから通うのではなく、虫歯にならない為に通うのだと思います。「予防」にとても熱心な歯科だと思います。
こちらは、前橋市,樋越町,北原駅の歯科,歯医者,歯科医院:あすなろ歯科のページです。診療科目、診療時間、地図、患者様から寄せられたクチコミ,口コミ・評判がご覧頂けます。
当サイトは、いい歯医者さん選びをサポートしています。