• 住所から歯医者さんを探す
  • 駅名から歯医者さんを探す

入力例:○○歯科、△△区△△町など

RANK

Q&Aクチコミを投稿する

質問 [20018]城南ふくろう歯科

  • 2023年02月12日 ニックネーム:イッサさん
  • 返信数(0)

被せ物を新調しましたが、フロスをすると引っ掛かりがあります。
クレーム申し上げたら、既に治療して頂いた先生はおらず、新しい先生曰く
許容範囲だと仰いました😅
小生、馬齢だけは重ねておりますが、こんな引っ掛かりは初めてです🙇

質問 [19989]親知らず

  • 2023年01月16日 ニックネーム:どらちゃんさん
  • 返信数(0)

夫が親知らずの抜歯を勧められていますが、なかなか決めなくて困っています。
腫れるだろうから、忙しいと言われたらそれ以上何も言えないし・・・。

質問 [19961]ありえない

  • 2021年10月02日 ニックネーム:mさん
  • 返信数(0)

次回この日で、って言われた日に行ったらその日は先生がいない日でそもそも予約入ってないと言われ帰らされました。その先生から直接この日って言われ診察券の裏にも書いてあります。だったら何故この日って言ったのか?謎すぎます。
しかもその件で電話したけど出なかったみたいですねって言われたけど1度も着信はありませんでした。間違えてかけたのかもしれないって、、1度も連絡つかなければ予約した日に普通に行ってしまうの分かりますよね?初診の時メールでやり取りしたのでメールにも送ってもらえれば行くことなかったのに。その日は雨風が強い中片道40分かけて行ったのに酷すぎます。
そちらにしたらたくさん患者がいて忙しいのかもしれないけどこんないい加減な歯科医院はもう通いたくないです。
初診や自費の検査代、交通費、大事な時間返して欲しいくらいです。

質問 [19887]クレーム

  • 2019年08月01日 ニックネーム:じまさん
  • 返信数(0)

初回の診察を受けて、次回の診察を予約した時に、私が1日勘違いして受診できず。その時は私が日にちを勘違いしており、申し訳ない気持ちしかありませんでした。ただ、その歯医者は歩いて3分くらいの距離。電話をしてくれれば、その日も受診出来ました。
次の予約は1週間後(最初の診察から2週間後)、今度は電話で予約。勘違いにならないように二度時間を確認しました。ところが、当日時間になって行ってみると「30分前の予約になっているので本日は治療出来ない」とのこと。私は前回のことがあったので二回確認して予約してるのに本当にそんなことはあるのか?と不信感。
そしてまた次回は1週間後になるとのこと。
この日は院長らしき、前回対応してくれた先生が対応してくれた。前回の治療の帰りにその先生は「疑問に思うことは治療費についてでもいいから何でも言って下さい」と言っていたので「何で前回も今回も時間を過ぎた時に連絡してくれなかったのか?」と聞いたら、「患者様をせっつきたくないから」と回答。私が「前回、日にちを間違えて予約してた人が改めて予約した時にせっつかれてるなんて感じますか?」と聞いたら、「それでは当院とお客様の求めてる治療内容が合わないようです、別の歯医者で治療して下さい」とのこと。
何だそれは。それが疑問に思ったことを言った相手に対する対応か?
また違う歯医者に行けば最初からの治療。ここまで2週間待ってこの対応か。
お世辞だけで「患者様のため」と言うくらいなら最初から言うな。

質問 [19815]痛みの軽減

  • 2018年06月17日 ニックネーム:ねこさん
  • 返信数(1)

治療前に、痛み止めの薬を飲んで、受診すると、治療時の痛みは軽減するものでしょうか?

治療時ではなく、歯石除去時の痛みについても知りたいです。

現在の口コミ

258,081

ポイントをもらおう!

歯医者さんに行って口コミ・評判を書くとポイントがもらえます!
さらに、ポイントチケット加盟医院なら100ポイント~のポイントチケットがもらえて、もっとお得!貯まったポイントは、楽天スーパーポイントやネットマイル、商品券に交換できます。





REVIEW― 最新の口コミ情報 ―

INFORMATION― お知らせ ―

SPECIAL CONTENTS― 特集 ―